認証の申請


1 来店者への感染予防 (1) 入店・注文・支払い

1.入り口での消毒

2.順番待ち等の対人距離


(具体的な方法)

3.レジ等での対策


(次のいずれかを満たしていること)

4.利用者の発熱等

5.注意喚起
  • 飲食時以外のマスクの着用
  • 定期的な手洗い・手指消毒
  • 咳エチケットの徹底
6,7.送迎車

1 来店者への感染予防(2) 食事・店内利用

8,9.異なるグループ間の対人距離

[次のいずれかを満たしていること]


[次のいずれかを満たしていること]

10,11.グループ内の対人距離
※少人数の家族、介助者同席の高齢者・乳幼児・障害者等が対面での着座を希望する場合は除く

[次のいずれかを満たしていること]


※少人数の家族、介助者同席の高齢者・乳幼児・障害者等が対面での着座を希望する場合は除く

[次のいずれかを満たしていること]

12.密集対策

※2時間程度を目安

(具体的な方法)

13.大皿料理への対応
14.ビュッフェスタイルへの対応
15.卓上の共用品
16~18.注意喚起

19.個室での対応
20.トイレの使用方法

  • トイレ使用後は、手洗いや手指消毒を実施する。
21.喫煙スペース
22,23.カラオケ
24.従業員(店主含む)のテーブル移動時の注意

25.デュエット等の自粛
26.ダンス、ショー等の自粛

2 従業員の感染予防(店主含む)

27.マスク着用等 -
28.体調管理 -
29.就業制限 -
30.定期的な手指消毒等 -
31.接客対応 -
32,33.休憩スペース
34.仕事着 -

3 施設・設備の衛生管理の徹底

35,36.適切な換気等
37.ペーパータオル -
38.定期的な清拭消毒


《飲食店で他人と共用し接触が多い部位》


(具体的な方法)

39,40.ゴミ処理・回収

4 チェックリストの作成・公表

41.チェックリストの作成・公表 -

5 感染者発生に備えた対処方針

42.従業員(店主含む)又は利用者の感染時の対応
43.従業員への周知
44.利用者の感染時の対応

6 推奨項目

※認証の必須条件ではありませんが、感染拡大防止を目的に推奨

46, 47.推奨項目 -

(1) 来店者の感染予防

44.アルコールアレルギーの方への配慮 -
45.エレベーター -

(2)施設の衛生管理の徹底

46~49.衛生管理 -
-
-

(3)その他

50.その他 -

お店のアピールポイント